17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

本宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

市では、県などによります介護福祉士資格取得支援制度などにつきまして、広報周知に努めますとともに、国の進める介護分野文書量半減等に基づきまして、介護現場業務負担の軽減にも努めてまいりたいと思います。 また、介護需要の低減を図るため、各種介護予防事業にも積極的に取り組んでまいりたいと考えてございます。 以上です。 ○議長三瓶裕司君) 市長。 ◎市長高松義行君) 補足をさせてください。 

二本松市議会 2020-06-09 06月09日-03号

あと、介護現場の革新ということだったと思いますが、新規人材確保離職防止等の対策を進めるとともに、介護現場業務改善文書量削減を進めるというものでございます。 また、介護現場生産性の向上、施設業務改善のため、マッスルスーツ等介護ロボット導入に向けまして、開発、実証、普及の情報基盤整備を進めるということが予定されているところでございます。 以上、答弁といたします。

いわき市議会 2010-03-05 03月05日-06号

常時使用するため本庁舎執務室内に保管されている文書につきましては、それぞれの業務内容によって、その保管量各課でばらつきがありますが、文書量全体に対しての割合につきましては、おおむね2割となっているところであります。 今後とも、出力する紙文書の抑制や執務室の有効な活用に配慮しながら、適正な紙文書保管に努めてまいりたいと考えております。

福島市議会 2008-09-10 平成20年 9月定例会-09月10日-02号

引っ越しの際にはかなりの量の文書を移動することになりますことから、これまでに2回、文書量調査文書整理を行ってまいりました。新庁舎におきましては、現在執務室内に保管文書量の二、三割程度に抑えることを目標に、今後も保管文書削減に努めるとともに、新庁舎にふさわしい新たなファイリングシステム導入に向けて検討しているところであります。

須賀川市議会 2005-05-16 平成17年  5月 総務常任委員会−05月16日-01号

本当に小指の先ぐらいのものでも十分に文書量にすれば大変なものが記録されるようなことになるわけですので、確かに公用の機械を使われても、いわゆるそういう媒体とするものを接続すれば、それで作業したりするということは当然可能になるわけでして、特に機械によっては、庁用機械でつくられたものを自分のパソコンなり機械を使えば十分にその再生、複製して仕事もできるという、そういう便利なものにもなっているわけです。  

南相馬市議会 1998-09-18 09月18日-02号

A版文書ファイルに適合した開架式文書棚整備計画的に推進するとともに、簡潔明瞭な文書づくりを推進し、文書量減量化を推進しようとするものであります。 3つには、事務事業の総点検についてであります。 これには、事務事業見直し調査票を作成し、事務分掌の総点検をし、既存事務事業の洗い出しと業務執行適正化点検を行って参りたいと考えております。 

いわき市議会 1997-12-10 12月10日-04号

下水道部平成8年度の文書は確かに9日間で、恐らく夜を徹してやってくれたのかなというふうに思っておりますけれども、やはりその部ごと文書量というのは異なります。したがいまして、下水道部の場合はそれが可能だったかもわかりませんけれども、やはり部によっては相当な文書量になりますし、平成8年度の文書につきましては各課に置いてありますので、その文書整理が可能だったわけです。 

いわき市議会 1997-11-12 11月12日-04号

しかしながら、市全体が保有する文書量平成7年度までの分で簿冊数が約21万冊に達し、また1年間に約4万冊の文書が発生し、内容も多種多様なものが含まれております。この膨大な文書を集中管理することは不可能でありますことから、市内各施設に分散して保存せざるを得ない状態にあるため、情報目録整備や迅速な検索体制の確立を図ることが極めて困難な状況にあります。

いわき市議会 1997-06-18 06月18日-04号

このファイリングシステムは迅速な検索、体系的な分類及び文書減量等に効果的で情報公開制度に適合する文書管理方法であるとされておりますが、その反面本市のように行政規模が大きく、年間に発生する文書量が多い自治体では専用キャビネットが大量に必要であり、配置スペース確保が困難な問題もあります。 また、膨大な文書量整理を含め定着するまでには、長期の準備期間を要することになります。

いわき市議会 1990-06-19 06月19日-03号

しかし、年々増加する文書量から推量しますと、保存場所確保が困難になることも予測されることから保存年限見直しを行いまして空きスペースを生みだすなど保存場所確保について検討改善を図ってまいりたいと考えておりますので御理解いただきたいと存じます。 ○議長(大平多太男君) 菊地企画部長。 ◎企画部長菊地賢一君) 〔登壇〕11番八代議員の御質問にお答えいたします。 

いわき市議会 1985-03-13 03月13日-04号

一例を挙げますと永年保存文書については200万ページにわたる文書量となっており、収容スペースの大半を占め、かつ文書検索に相当の時間を要することからマイクロフィルム化することにより、結果として収容スペース縮小化を図り、同時に迅速な検索が可能となりますので、昭和59年度から5カ年計画で永年保存文書対象としてマイクロフィルム化を図っているところでございます。

  • 1